来年度の児童会役員選挙が実施され,4年生からは2名が副会長に立候補しました。選挙活動中には,堂々と自分の考えを全校に訴えていました。責任者も応援責任者として、それぞれしっかりと全校に伝えることできました。朝の時間や休み時間には,順番に各学年の教室巡りをして,候補者の魅力を一生懸命に伝えるなど,クラスみんなで応援しました。また,選挙管理委員は,選挙が公正に円滑に行われるように,2学期の終わりから協力して準備を進めてくれました。4年生全員が一丸となって応援し,支えていこうという気持ちで取り組みました。
また,学級役員も決まりました。学級会では,児童会からの提案を受けて、学級役員を中心にクラスの意見を考えていきました。4月からは高学年として,6年生と一緒に児童会活動を運営していく立場になります。3月の初めには、新児童会役員が企画と運営を行う「6年生を送る会」が予定されています。