「子どもを守る会」の皆様 いつもありがとうございます

2025年2月17日月曜日

ニュース

t f B! P L

 

本日,217日(月)【善誘館「子どもを守る会」『安全・安心パトロール』お礼の会】を行いました。風の強い日ではありましたが,多くの皆様にご出席いただきました。琢美地区と富士川地区の21世紀のまちづくり協議会会長のお二人から,登下校においては「安全」が第一であること,卒業して中学校へ進学すると自らの安全確保は自らが行うことなど,温かいメッセージをいただきました。PTA会長からは「子どもを守る会」の皆様方へのお礼の言葉とこれからも子どもたちを温かく見守っていただきますようにとの思いをお伝えいただきました。また,子どもたちの代表として児童会長からも,日々の見守りに感謝しますとのお礼の言葉が伝えられました。

本年度も大きな事故や事件等につながることもなく,本校の子どもたちは元気に,そして安全に登下校することができました。ひとえに,「子どもを守る会」の皆様が,寒い日も暑い日も毎日,地域に出て,子どもたちに優しい言葉をかけ温かく見守り,惜しみないお力添えをしてくださっているおかげであると,心より感謝申し上げます。ありがとうございます。これからも,地域の皆様と連携を図りながら,子どもたちの安全確保に努めてまいります。

まだまだ寒い日が続きます。「子どもを守る会」の皆様,どうぞお体にご自愛いただき,これからもよろしくお願いいたします。