昨年度に引き続きまして,本校の校長を務めさせていただきます
小林真弓と申します。
本年度も,子どもたちの笑顔のために
保護者の皆様の笑顔のために
地域の皆様の笑顔のために
職員の笑顔のために
『みんなが輝く
善誘館』
『みんなのウェルビーイングの向上』
めざして,チーム善誘館として力を結集し顔笑ります。
昨年度末に,6年生が「学び舎」である善誘館小学校から羽ばたいていきました。それぞれの道を歩む卒業生に幸多かれと祈ります。
そして,本日(4月7日),満開の桜に迎えられ,18名のかわいい1年生が入学しました。入学式では,1年生に『3つの大切なこと』(「よく聞く」「しっかり話す」「あいさつと優しい心」)を話しました。続けて,児童会長のお迎えのことばを聞いたり,1年担任のあいさつやPTA会長様のお祝いのことばを聞いたり,黄色い帽子をいただいたりしました。40分ほどの入学式となりましたが,1年生のみんな,最後まで話を「よく聞き」,がんばりました。はなまるです。
明日(4月8日)は,始業式。お兄さん・お姉さんたちと一緒に元気に登校してきてください。待っています。
年度のかわりめは一つの節目であり,出会いと別れを繰り返し人は成長していくのだと思います。今日のこの出会いを大切に,6年間で多くのことを学び,この学び舎から力強く羽ばたいていってほしいと思います。