「まちたんけん」地域の方との温かい交流

2025年6月30日月曜日

ニュース

t f B! P L

 618日(水),2年生が生活科の学習で「まちたんけん」に出かけました。自分たちの住む地域を実際に探検することで,自然や社会・人とのかかわりに気づき,地域に親しみをもってほしいとの願いのもと活動しました。

事前に,どこに行きたいか・どんなことを知りたいかなど話し合い計画を立て,期待に胸を膨らませて当日を迎えた2年生。この日は,探検日和のいい天気。6つのグループに分かれて出発しました。子どもたちは,お店や施設等の目的地に到着すると,早速インタビューしたり、持参したChromebookで記録したり、熱心にメモをとったりしていました。また,歩き疲れて涼をいただいたり,サプライズもあったり・・・…etc.訪問先の皆様からたくさんの優しさもたくさんいただきました。

今回の探検を通して,子どもたちは地域に様々な場所があることを知りました。そして,訪問先の方々から「がんばってね!」「また来てね!」など優しい声をかけていただき、子どもたちは,多くの方々が温かく見守ってくださっていることに気づくことができました。さらに,自分たちが住む地域を好きになり,新たな発見や興味・関心をもって地域を愛し地域で活躍するオトナになっていってほしいと願います。

暑さの中,子どもたちの安全確保のために引率してくださった保護者の皆様、そして,子どもたちを温かく迎えてくださった地域の皆様,多大なるご理解とご協力をいただきましたことに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

《ご協力いただきました訪問先》

笠森稲荷神社・大西月子様 花寿 五味醤油様 甲府城東郵便局様 甲府信用金庫朝気店様 城東交番様様







このブログを検索