初めての児童会行事「1年生を迎える会」

2025年5月1日木曜日

ニュース

t f B! P L

 428日(月),本年度初めての児童会行事として「1年生を迎える会」が体育館で行われました。6年生が心を込めて作ったおめでとうメダルを首にかけ,6年生と手をつないで,花のアーチをくぐって入場してきた1年生。体育館に入ると4年生・2年生・3年生・5年生の間を通ってステージ前に。『ようこそ最高の1年生!!新たな一歩をふみだそう!』のテーマ紹介,児童会長の話の後,全校みんなで「なかよくしようね めいしこうかんゲーム」をしました。1年生に優しく接し名刺交換をするお兄さん・お姉さん,上級生同士で楽しそうに名刺交換する姿も…。どの子どもも笑顔いっぱい,優しさいっぱい…。「たのしかったです。」と1年生代表の言葉もあり,みんなで楽しい時間を過ごしました。最後は,みんなで校歌を歌いました。すっかり校歌を覚えた1年生。体育館いっぱいに全校みんなの,教職員の明るい歌声が広がりました。

全校みんなが笑顔になれたすてきな会を企画・運営してくれた児童会役員の皆さん,支えてくれた6年生の皆さん,ありがとうございました。これからも,すばらしい児童会活動となるようによろしくお願いします(*^o^*)






このブログを検索