本日7月18日,1学期の終業式を無事行うことができました。この71日間(1年生は72日),子どもたち一人ひとりがそれぞれの目標に向かって全力で取り組み,大きく成長を遂げた学期となりました。
終業式では,体育館に全校児童が集い,1学期の顔笑りをみんなで振り返り,お互いの努力をたたえ合いました。児童代表の発表では,1学期に頑張ったこと,上級生への感謝の気持ち,夏休みに挑戦したいことなど夢いっぱいに語ってくれました。生徒指導主任から,安全で有意義な夏休みを過ごせるよう命を守ることの大切さや交通安全・水の事故防止など具体的な過ごし方について指導がありました。最後に全校で校歌を歌い,子どもたちの歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。
各教室に戻った子どもたちは,1学期のまとめと夏休みの過ごし方について最終確認をしました。また,担任から一人ひとりに手渡された「あゆみ」(通知表)をわくわくドキドキしながら開き読み進める姿も見られました。終わりに「2学期始業式で,また元気いっぱいの皆さんに会えるのを楽しみにしています」というメッセージで締めくくられていました。充実した1学期を終えた達成感と,夏休みへの大きな期待を胸に,子どもたちは元気に学校を後にしました。明日から始まる夏休みを楽しみに,笑顔で下校していく姿が大変印象的でした。
この1学期,子どもたちの成長を支えてくださった保護者の皆様,そして温かく見守ってくださった地域の皆様に改めて感謝申し上げます。実り多き夏休みとなりますよう,ご家庭でのご指導・ご協力をお願いいたします。2学期に,さらにたくましく成長した子どもたちに会えることを教職員一同,心待ちにしております。