「自主学習」の広がり

2025年7月15日火曜日

ニュース

t f B! P L

 本校では,子どもたちが学校での学びだけでなく家庭でも自らの学びを広め・深めるよう「自主学習」を大切にしています。宿題を終えた後,子どもたちはそれぞれの興味や関心等に応じて多様なテーマで学習を進めています。

音読,日記,漢字・計算練習,視写,その日の学びの振り返り,学習を発展させた調べ学習,収穫野菜の調理まとめ…etc.と,一人ひとりの「やってみたい」「知りたい」「学びたい」「おもしろそう」という意欲・思いが,自主学習という形で花開いています。担任は,努力の足跡が刻まれた自主学習をみんなに紹介したり,優れた取組を教室に掲示したりしています。そして,子どもたちは友だちのアイデアや丁寧なまとめ方などに触れ,互いに刺激し合い,「私も頑張ろう」「こんな方法もあるんだ」と,さらなる学びへの意欲を高め合っています。

自主学習は,学習理解を深めるだけでなく,主体性(自ら学ぶ力)や探究心,達成感や自己肯定感といった数値等であらわすことのできない大切な力を育むことにつながると考えます。ご家庭での温かい見守りと励ましや支えがあって,これほどまでに豊かな実を結んでいるのだと,感謝いたします。ありがとうございます。これからも,子どもたちが自ら学び,考え,未来を切り拓く力を育んでいくために,学校と家庭,そして,地域とが一体となって,子どもたちの輝く瞳と成長する姿を今後も温かく見守っていただければ幸いです。




このブログを検索