7月2日(水)から18日(金)までの間,「社会を明るくする運動」の一環として,地域の保護司の皆様,そして更生保護女性会の皆様による「おはよう」あいさつ運度が行われています。
期間中,雨の朝も,日差しが照りつける朝も,本校の正門で保護司の皆様が,登校してくる子どもたちに「おはようございます!」の声をかけ,優しい笑顔で見守ってくださっています。子どもたちも,皆様にお会いできるのを楽しみにしているようで元気な挨拶を交わす姿が見られます。
この活動を通して,子どもたちは地域の方々に見守られていることの安心感と喜びを感じていることと思います。子どもたちが安心して学校生活を送れるよう,日頃から温かく見守ってくださっている保護司の皆様,更生保護女性会の皆様に,心より感謝申し上げます。今後とも,子どもたちの健やかな成長を支えていただきますようよろしくお願いいたします。

