校長室より

校長あいさつ

ようこそ善誘館小学校のホームページにおいでくださいました。
本校での勤務 2年目となります校長の小林真弓です。どうぞよろしくお願いいたします。
本校は、富士川小学校と琢美小学校が統合し、平成23年度に開校した新設校です。
今年で創立13周年を迎えます。「善誘館」という名前は、もともと富士川と琢美は一つの学校で、明治5年の学制の施行時、このような名前であったことに由来しています。

校訓  「善行・勤勉・体育」

学校教育目標
「思いやる心をもつ子・よく考え工夫する子・元気でたくましい子」

令和7年度は、1年生18名を迎え,全校児童159名でスタートしました。
校歌にあるように,
「夢と希望」を胸に抱き(目標をもって)
「感謝の気持ち」胸に抱き(ありがとうの気持ちをもって)
「勇気と笑顔」胸に抱き(一人じゃない みんなの命大切に)
『みんなが輝く善誘館』,そして,『みんなのウェルビーイングの向上』めざしていきたいと思います。

子どもたちの笑顔のために 
保護者の皆様の笑顔のために 
地域の皆様の笑顔のために
教職員の笑顔のために

本校の教育活動に,ご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
                                                                          令和7年度校長  小林 真弓

このブログを検索